記事内に広告を含む場合があります。
こんにちは!TOIROです。
今回は、手のひらサイズでかわいい「ミニ巾着ポーチ」の作り方をご紹介します。
完成サイズは縦約10cm、横約7cm、マチが3cmです。
小物を入れるのにちょうど良い大きさで、コードストッパーを使った絞り口が特徴のデザインになっています。
他にはないおしゃれなポーチを一緒に作ってみませんか?
動画で見たい方は下記からご覧いただけます↓
目次
用意する材料
- 本体表地(12×12cmを2枚)
- 本体裏地(10×12cmを2枚)
- 絞り口の生地(9×24cmを1枚)
- コードストッパー(1個)
- コード(30cm)
- ラベル(必要であれば)
※購入先リンクは下記にまとめています。
本体表地
本体裏地
絞り口の生地
コードストッパー
コード
ラベル
オリジナルです。
作り方はコチラの動画で解説しています↓
作り方の手順
1. マチ部分のカット
まず、本体表地と裏地の下部分にマチを作るため、角を2×2cmカットします。
- 表地2枚
- 裏地2枚 それぞれ同じサイズにカットしてください。
2. ラベルの縫い付け(任意)
ラベルを付ける場合は、本体表地の表側に縫い付けます。
今回は中心から上に4.5cm下がった位置に配置しています。
3. 表地と裏地の縫い合わせ
表地を中表に合わせ、縫い代0.7cmで縫い合わせます。
裏地も同様に中表に合わせ、5cmの返し口を残して縫い代0.7cmで縫い合わせます。
縫い終わったら、それぞれアイロンで縫い代を割ります。
4. マチ部分の縫製
表地・裏地ともに、マチ部分を開いて縫い合わせます。
その後、一度表に返してアイロンで整えましょう。
5. 絞り口部分の作成
両端を1cm幅で3つ折りにし、アイロンで押さえます。
その部分を縫います。
6. コード通し部分の作成
1.5cm幅で3つ折りにし、アイロンで押さえてから縫います。
7. 表地と絞り部分の縫い合わせ
絞り部分の中心に印を付けます。
表地と絞り部分の生地を中表で合わせ、ラベルが付いた側の右縫い目に印を合わせます。
縫い代0.7cmで縫い合わせます。
8. 裏地との仕上げ
裏地を表に返し、表地と中表で合わせます。
縫い目と縁を合わせて、縫い代0.7cmで縫い合わせます。
裏地の返し口から表に返し、返し口を縫って閉じます。
裏地を表地の中に入れ、アイロンで整えます。
9. 仕上げ
表地の縁を内側に折り込み、2か所押さえミシンをかけます。
紐通しを使ってコードを通します。
コードストッパーを取り付け、コードを結んで余分をカットします。
結び目は内側に隠して整えます。
完成!
コードストッパーで絞ると、おしゃれで便利なミニ巾着ポーチが完成です!
日常使いやプレゼントにもぴったりなデザインですので、ぜひお試しください。
まとめ
ミニ巾着ポーチは、初心者の方でも取り組みやすい手作りアイテムです。
小さくても収納力があり、絞り口のコードストッパーがおしゃれなアクセントになります。
手のひらサイズなので持ち運びにも便利で、小物やアクセサリーを収納するのにぴったり。
裏地を付けたことで仕上がりがしっかりしており、長く使える実用性も魅力です。
アレンジ次第で、布地やラベル、コードの色を変えて自分らしいデザインを楽しむこともできます。
プレゼントとしても喜ばれること間違いなし!
ぜひ今回の作り方を参考にして、自分だけのミニ巾着ポーチを作ってみてください。